来水、去年が分からない
今日は去年家を買ったOちゃんちに遊びに行きました。
家を購入直後に鑑定依頼を受け、玄空飛星で鑑定し、アドバイス。家のインテリアにマッチした風水改善アイテムをみつけて置いて、順調な様子です
空っぽだったお家も生活感漂う、素敵なお家になっていました。
素直に風水を取りいれてくれて、引っ越して良かったと言われて風水やって初めてやりがいを感じました。
きらり「Oちゃんちの顧問風水師だから、今後もずっと看ていくよ!」
今日は地理風水を読んで初めての再訪だったので、玄関で来水去水を調べてみました。
座山の数字と足してみると10になりました。
10を超えたら10を引く。=0
本を探しますが見つかりません。0になった場合どうなるんだろう??
来水は二つ以上ある場合もあるけど、そもそも来水と思ってるところが違うかもしれないし、去水の方位も違うかもだし、う~ん。
せっかく前回習ったばかりなのに、一人だともう分かりません
聞いたその場ではちゃんと理解できた気になっていただけなのだなぁ・・・
「また調べて分かったら報告するよ」と言い残し、今日はお別れ。
なんとも頼りにならない風水顧問です(^^;)
まだまだだぁ~
家を購入直後に鑑定依頼を受け、玄空飛星で鑑定し、アドバイス。家のインテリアにマッチした風水改善アイテムをみつけて置いて、順調な様子です
空っぽだったお家も生活感漂う、素敵なお家になっていました。
素直に風水を取りいれてくれて、引っ越して良かったと言われて風水やって初めてやりがいを感じました。
きらり「Oちゃんちの顧問風水師だから、今後もずっと看ていくよ!」
今日は地理風水を読んで初めての再訪だったので、玄関で来水去水を調べてみました。
座山の数字と足してみると10になりました。
10を超えたら10を引く。=0
本を探しますが見つかりません。0になった場合どうなるんだろう??
来水は二つ以上ある場合もあるけど、そもそも来水と思ってるところが違うかもしれないし、去水の方位も違うかもだし、う~ん。
せっかく前回習ったばかりなのに、一人だともう分かりません
聞いたその場ではちゃんと理解できた気になっていただけなのだなぁ・・・
「また調べて分かったら報告するよ」と言い残し、今日はお別れ。
なんとも頼りにならない風水顧問です(^^;)
まだまだだぁ~
PR
鑑定結果をまとめる
今日は先日鑑定させていただいたOさんの家の鑑定結果をまとめています。「いつでも良いよ」と言ってもらったとはいえ後回しにしてこんなに伸び伸びになって申し訳ないです。
昨日からやっと鑑定書のようなものを作成し始めました。まだチャートの確認はしていないけど、間違ってはいなさそうです。実際に鑑定して考察すると分からないことや疑問がたくさん出てきます。ちょうど講義で聞き逃しているところや難しいと感じたところでした・・・困った。。。
飛星したり、間取り図作ったり住宅の周辺地図チェックしたり・・・面倒くさいながらも楽しんでいます机に座ってすごい地味な作業ですが、だんだん形になっていくのはわくわくします。早く完成させたいです。
昨日からやっと鑑定書のようなものを作成し始めました。まだチャートの確認はしていないけど、間違ってはいなさそうです。実際に鑑定して考察すると分からないことや疑問がたくさん出てきます。ちょうど講義で聞き逃しているところや難しいと感じたところでした・・・困った。。。
飛星したり、間取り図作ったり住宅の周辺地図チェックしたり・・・面倒くさいながらも楽しんでいます机に座ってすごい地味な作業ですが、だんだん形になっていくのはわくわくします。早く完成させたいです。
図書館でも鑑定
どうも図書館に避難勉強中のきらりです。
4日の話になりますが、勉強中にもかかわらず「図書館にも良い気のあるエリアがあるはず、そこで勉強すれば試験にも良いに違いないわ!」と思いつき、夕飯を家に食べに帰ってから再び図書館へ羅盤持ってGO!(笑)
転んでもたたじゃ起きないホトトギス!(←意味はない)
21時過ぎに行ったので学生は少なかったですが、やはり人に見られるのは恥ずかしい(^^;)人が歩いてきたので、こっそりささっと鑑定。鑑定中は怪しい人に見えるので、なかなか勇気が要ります。坎宅で間違いなさそう。すると風水とは関係なしに勘で選んだ勉強場所は全て良い場所でした!自分の直観万歳!(笑)
3日と4日にいた場所は勉強に良さそうな場所、2日にいた場所は8サイクルの恩恵に授かれそうな場所。確かにどちらも居心地は良かったです。ちなみに「あそこは暗いし何となくヤダ」と思った場所は飛星の配置も良くなかったです。
昨日は8サイクルの好影響が受けられそうな場所で午前中勉強してみました。午後は勉強に良さそうな場所でやってみました。何でも試します(笑)
4日の話になりますが、勉強中にもかかわらず「図書館にも良い気のあるエリアがあるはず、そこで勉強すれば試験にも良いに違いないわ!」と思いつき、夕飯を家に食べに帰ってから再び図書館へ羅盤持ってGO!(笑)
転んでもたたじゃ起きないホトトギス!(←意味はない)
21時過ぎに行ったので学生は少なかったですが、やはり人に見られるのは恥ずかしい(^^;)人が歩いてきたので、こっそりささっと鑑定。鑑定中は怪しい人に見えるので、なかなか勇気が要ります。坎宅で間違いなさそう。すると風水とは関係なしに勘で選んだ勉強場所は全て良い場所でした!自分の直観万歳!(笑)
3日と4日にいた場所は勉強に良さそうな場所、2日にいた場所は8サイクルの恩恵に授かれそうな場所。確かにどちらも居心地は良かったです。ちなみに「あそこは暗いし何となくヤダ」と思った場所は飛星の配置も良くなかったです。
昨日は8サイクルの好影響が受けられそうな場所で午前中勉強してみました。午後は勉強に良さそうな場所でやってみました。何でも試します(笑)
座向の判断って難しい~!
今日はMちゃんちの鑑定に行きましたvv私がブログで「鑑定行脚するぞ!」張り切っている割に増えないから、と協力してくれました。Mちゃんありがとう☆
午前中に行ったのに、昼を過ぎてご飯までご馳走になってしまいました!(^^;)どうも手際が悪いようです。でもおしゃべりも楽しかったから仕方がないかな?
向(家の正面)は玄関側かと思っていましたが、飛星して事実確認をしてみると逆でした。やはり過去にあった出来事を住人に確認しなければ分かりません。その年の出来事やかかった病気が全て鑑定結果に出るわけではないし、飛星の読みが甘かったり、言葉足らずで、なかなかピタッと「その通り!」と当たりませんでした(^_^:)今回は金運が悪い年がきちっと当たったので、座向の決め手となりました。
座向が逆でも飛星は似てるけどレメディをする場合、全く違うレメディになることがあるので、改めて座向の判断と事実確認は大切だ!と思いました。
午前中に行ったのに、昼を過ぎてご飯までご馳走になってしまいました!(^^;)どうも手際が悪いようです。でもおしゃべりも楽しかったから仕方がないかな?
向(家の正面)は玄関側かと思っていましたが、飛星して事実確認をしてみると逆でした。やはり過去にあった出来事を住人に確認しなければ分かりません。その年の出来事やかかった病気が全て鑑定結果に出るわけではないし、飛星の読みが甘かったり、言葉足らずで、なかなかピタッと「その通り!」と当たりませんでした(^_^:)今回は金運が悪い年がきちっと当たったので、座向の決め手となりました。
座向が逆でも飛星は似てるけどレメディをする場合、全く違うレメディになることがあるので、改めて座向の判断と事実確認は大切だ!と思いました。
出張鑑定in大分
昨日一昨日、出張鑑定とは大げさですが、大分に遊びついでに鑑定にいってきましたvv湯布院行きました。反対方向に行って1時間歩きました!
鑑定した家はOさん宅としておきます。またまたマンションで、先日鑑定させてもらった友人と同じ坎宅のようです。間取りも似ています。マンションでは似た家が多いのかもしれません。
ただ共働きであまり掃除ができてない様子なので、「休みのときには掃除もしてね」とアドバイスをしました。我が家も人のこと言えませんが・・・頑張りましょう。。。
Oさんは風水には興味がないようでしたが、悪くないと知ると「良かった~」と言ってました。そういえば、我が家の鑑定をする時も「ものすごく悪かったらどうしよう!?」とドキドキしました。
でも人間と同じように、どんな家でも良いところと悪いところはあるし、良いときも悪いときもあるので、あまり気にせず前向きに生きていくことの方が大事です!いくら風水やってても手をぶつけて痛い思いだってするんです!!(一昨日ぶつけた手はまだ痛くて湿布貼ってます)すべて風水でうまくいくということはないんです。何もせずにお金が入ってくるなんてことはないんですー!
でも働かずにお金が入ってきたら良いのにな~、って途方もないことは考えてしまいますねぇ困った子!!
鑑定した家はOさん宅としておきます。またまたマンションで、先日鑑定させてもらった友人と同じ坎宅のようです。間取りも似ています。マンションでは似た家が多いのかもしれません。
ただ共働きであまり掃除ができてない様子なので、「休みのときには掃除もしてね」とアドバイスをしました。我が家も人のこと言えませんが・・・頑張りましょう。。。
Oさんは風水には興味がないようでしたが、悪くないと知ると「良かった~」と言ってました。そういえば、我が家の鑑定をする時も「ものすごく悪かったらどうしよう!?」とドキドキしました。
でも人間と同じように、どんな家でも良いところと悪いところはあるし、良いときも悪いときもあるので、あまり気にせず前向きに生きていくことの方が大事です!いくら風水やってても手をぶつけて痛い思いだってするんです!!(一昨日ぶつけた手はまだ痛くて湿布貼ってます)すべて風水でうまくいくということはないんです。何もせずにお金が入ってくるなんてことはないんですー!
でも働かずにお金が入ってきたら良いのにな~、って途方もないことは考えてしまいますねぇ困った子!!
鑑定行ってきました
昨日Nさんちの鑑定に行きました。久々に会えたので、鑑定よりも話に花が咲く(笑)
で、鑑定。初めてのマンションの鑑定で、人に怪しまれないかとドキドキもしましたが、無事座向を決定することができました。今回の鑑定では巒頭では問題なしのようです(^^)
はじめに飛星して事実確認をしても「そう言われればそうかなぁ?」みたいな感じだったので、見直してみると、間違っていて(^^;)大きな出来事やトラブルがなかったので確認しにくいと言えばしにくかったのですが、やり直すと「そうそう!」と過去の出来事とも合ってきたようで一安心。
ただ今年ちょうど金運がない時期に来ており、実際にちょうど出費が多い時期でもあったので、一応レメディをアドバイスさせてもらいました。今家に持ち帰って精査中ですが、大丈夫だと思います。
何よりも凄いと思ったのはNさんの行動の素早さ!こんなのが良いよと言うと、すぐに家にないか探し出しました!!PCも立ち上げて検索し出しました!全く疑わずに素直に受け入れてくれたNさんの度量と協力に感謝です
で、鑑定。初めてのマンションの鑑定で、人に怪しまれないかとドキドキもしましたが、無事座向を決定することができました。今回の鑑定では巒頭では問題なしのようです(^^)
はじめに飛星して事実確認をしても「そう言われればそうかなぁ?」みたいな感じだったので、見直してみると、間違っていて(^^;)大きな出来事やトラブルがなかったので確認しにくいと言えばしにくかったのですが、やり直すと「そうそう!」と過去の出来事とも合ってきたようで一安心。
ただ今年ちょうど金運がない時期に来ており、実際にちょうど出費が多い時期でもあったので、一応レメディをアドバイスさせてもらいました。今家に持ち帰って精査中ですが、大丈夫だと思います。
何よりも凄いと思ったのはNさんの行動の素早さ!こんなのが良いよと言うと、すぐに家にないか探し出しました!!PCも立ち上げて検索し出しました!全く疑わずに素直に受け入れてくれたNさんの度量と協力に感謝です
友達Tちゃんのお家鑑定
10月、友達の家を初めて鑑定させてもらいました。
座向は分かりやすかったのですが、間違えては困るので飛箔して過去2,3年にあった出来事の確認をしました。震宅で間違いはなかったようで、ピシャリと当たってびっくり!学生時代は健康だったのに2,3年程前からTちゃんは病気がちになりました。こんなに環境が健康を左右するなんて!
特に今年の年数字5が西のグリッドに来て、Tちゃんは本当に虫歯、親知らずのトラブルに遭いました!
家の中のレメディは良いとして、アパート住まいなので、勝手にいじれないところもあるけれど、Tちゃんが良くなるようにレメディを考えてみました。でもいくらアドバイスしても家を掃除をするのもレメディを置くのも当人次第。うぅん、非力・・・。
でも何より自分の家が問題だ!年末大掃除ファイトだ!!
カレンダー
プロフィール
HN:
きらり
性別:
女性
自己紹介:
2006年風水を本格的に学び始める。
我が家のお掃除&風水改善作戦中だが、のんびりし過ぎて遅々として進まず・・・と、その前に家を出て行く方が早そうだ。。。
風水学習を進めるも遅々として、理解力もおぼつかない(^^;)
こんなきらりですが、応援していただけると喜びます☆
熊本在住。写真は愛犬きらり。
我が家のお掃除&風水改善作戦中だが、のんびりし過ぎて遅々として進まず・・・と、その前に家を出て行く方が早そうだ。。。
風水学習を進めるも遅々として、理解力もおぼつかない(^^;)
こんなきらりですが、応援していただけると喜びます☆
熊本在住。写真は愛犬きらり。
お勧めの本
リンク
最新コメント
[10/07 コロゾフ]
[01/29 鮎子]
[01/27 エド]
[01/02 エド]
[01/01 melted_cake]
最新TB
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
Stay time
Copyright
無断でブログ内の文章記事・画像の転載・コピー等をすることはお断り致します。