デジカメがな亥事件
25日、正月にデジカメを使うから~とデジカメ置き場を見ました。
しかし、棚にない!
散らかった机の書類の下だったっけ?と見てみるとまたない!!
リビングのテーブルに置きっぱなしだったっけ??
またないよ
こないだ姪っ子が来た時に写真撮ったから座敷に置きっぱなしだったかな???
いやいや、その後に使ったから違う、最後に使ったのはいつだっけ?
バッグに入れっぱなしだったか??
心当たりを探しますが、全く見つかりません。
今日も探しましたが、見つからず母まで巻き込み探しますが見つからず・・・
そういえば母のバッグに入れさせてもらったっけ?
こっちのバッグはまだ見てなかった。。。
ごそごそ。
あった!!!
昨日から一人で大騒ぎな私でした。
そういえば昨日も亥の日でした。
物が無い!日はほんとにな亥日です
四柱推命で亥を持つ人は↑のようなことがよくあります。
人は困らないけど、自分が困ることが多いので要注意!
11月生まれの人や亥年生まれの人はこういうことよくある??
レッドクリフ!!
遅ればせながら、レッドクリフ見てきました!
面白かったです!!
大好きなジョン・ウー監督作品ってだけでも絶対見るのに、トニー・レオンに金城武で、三国志で、音楽も岩代太郎って私の好みのツボ突かれまくりで、嬉しすぎです
「勇気があればどんな困難にも立ち向かえ、
友情は不可能をも可能にする」
んです!!
戦は嫌ですが、その中で育まれる友情ってすごくキラキラとしていて羨ましい。
そんな固い絆って日常では分かりづらいですから。
早く続きが見たい~!!
孔明の九官八卦の陣。
私が風水に興味を持ったのもそもそもは奇門遁甲を得意とした孔明に憧れたからか!と今更気付きました。
風水を初めて知ったとき、これだ!と思ったのは
奇門遁甲は難しそうだけど風水なら日常生活にも役立つし!
なんて気軽に思いついたようです(^^;)
戦もしないし、奇門遁甲なんて私には必要ないと思ってましたが、興味をそそられます
のほほん10位、風水生活3位!
クリックありがとうございます!
明澄透派の講座
見えないけれどオーラの話
昨日はセイクリッドソングコンサートというクラシックの歌のコンサートに行きました。
誘われて行ったのでよく分からずに行ったのですが、ほんとに素敵で歌手って、歌って、音楽って、すごいなーとただただ感激
私は集中力がなく、すぐ気が散ってどんな時も寒いとかお腹空いたとか何かを考えている自分の存在はなくなりません(^^;)
しかし、そのソプラノ歌手が歌う間だけは見入って聞き入ってしまって、何も考えず自分の存在まで忘れてしまうくらいだったのです!
そのソプラノ歌手が出てくるだけでパッと花が咲いたような感じがします
キラキラとした感じです。
私にはオーラは見えないけれど、オーラってこういう感覚を感じるものなのかもしれないと思いました。
ちなみに新婚さんや婚約中のカップルもキラキラしたものを感じます
小さい子どもや特に妊婦さんはすごい感じます
これ以外でももちろんキラキラした人はたくさんいます。
知り合いでなんかキラキラしてる人だなーと思う人がいて、たまたまその人の四柱を調べる機会があり、ちょうど大運に桃花が来ていてかつ今年も桃花で、強い桃花の時期にある人でした。
桃花の時期は恋愛運が良くなるだけでなく、人としての魅力がすごくある時期です。
肌の調子も良いと言っていたので、身体的にも良い時期になるのかもしれません。
なんかキラキラしてるみたいだなという人の四柱を調べてみると面白いことが分かりそうですv
大道産子市!
昨日は郷土のデパート「鶴屋」の大道産子市に行ってきました。
いつもチラシを見て食べたい食べたいと言い続けながら人生〇年、実際に行ったのは初めてのような気がします。
開店して間もない時間に行ったのに、人、人、人
美味いものには行列を作ってまで人が集まるのですねぇ!
試食もいろいろいただきました。買わなくても楽しいところです
今回のお目当てはチラシを見てよだれを垂らしそうになった小樽洋菓子舗ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキとレアチーズケーキが一緒になった、一度で二度美味しいお得なケーキ
今日早速いただきました
美味い!!
やー、濃厚で美味しいチーズケーキでした
これ書いてて分かりました。私にはグルメ記事は書けないことが
だって美味い以外言えないんだもん。。。
のほほん日記に参加しました。
クリックよろしくお願いします!

冲の日には何かが起きる!
朝起きる直前まで大好きな磐音が夢の中に出てきたので、良い夢だ~と思っていると「8時半よ、仕事は行かんで良いとね!?」と夢に浸る間もなく、ガバと起き出し、大慌てで出勤。なんとか遅刻は免れました。
今日は弁当がないので、買いに行かなきゃ、と思っていると会長からおにぎり

お客様も多く慌しく過ぎていきました。
午の日もお客様は多いことが分かっています。狭い熊本ですから、バッタリお店で再会することも多い職場なのですが、そういう日は全て冲の日だったんです!
暦の中での冲も、暦と私の冲でもバッタリ誰かと再会。冲も悪いことばかりではないらしいです。
そして寅

素敵な情報をいただいたのに・・・
いつもお世話になっているダニエルさんが新たにメルマガを始めたらしい。
早速読んでみたら奇門遁甲に関する素敵な内容が記されていた。
これで奇門遁甲が分からない私にも使えるの!?
とわくわくしていたら、その時間家にいない!!し、家汚いし!!使えない!!
まずは我が家を綺麗にすることから、です!
このブログを始めて1年以上が経ちますがまだ我が家汚いんですね
次の配信楽しみにしています
ブログタイトル変更します
「きらりの風水大作戦!」
に変更することにしました。風水で開運を目指す人たちのブログタイトルと似たような感じもしますが、かぶるブログはないし、覚えやすいし、何だかダサいネーミングも自分らしいので(笑)
このタイトルでやっていこうと思います。
タイトルが変わってもブログ開設当初の目的である、風水を日常に取りいれ、日々風水の技術に研鑽するため、自ら怠らないようサボらないために記録する手段がこのブログであるという理念は変わりません。
なかなか家は綺麗になりませんが、風水も日常生活も頑張ります!
リンク貼っていただいてる方はお手数ですが、変更お願いします

素敵なカレンダー
やっぱり、十干十二支が載ってるのが良いよね!!
でもそうなるとデザインがダサかったり、余計なのがついてたり、ちょうどいいのがあっても高かったり、なかなか気に入ったのがありませんでしたが、ありました!
100円均一のカレンダーです!十干十二支はもちろん!九星も載ってる!おまけに六輝も載ってる、大変シンプルで見やすい素敵なカレンダーです!
これがあればいちいち万年暦開かなくても良い!
ちなみにどこの100円均一でも扱っている訳ではなく、セリアという100円ショップです。
この100円ショップは安いだけでなくセンスも良くて品揃えも良く、使い勝手が良い商品が多いので大好きで、しょっちゅうお世話になってるだけにやっぱりセリアだよ

風水etc.する方にピッタリなカレンダーです。サイズも2種類あるし、一家に1つ、各部屋に1つ置いても普通のカレンダーより安いよ

こりゃ、セリアへGO!だ!
嬉しそうなエドさん
これはもう27日のお話になりますが、朝一から仕事でNさんが作った商品をバケツに落とすという大失敗をやらかし、開店直後から客が大賑わい、アポなしの客が多いわ、何もかもが早くて、てんてこまいな1日でした。
何でも早いって子 の日だから??
そういえば子年だから?2週間前に我が家に鼠が来たんだ、りんごも茄子もかじられて未だに捕まらない鼠。戌年には犬がきて、子年には鼠がきた。あまりにも干支の特徴まんまな我が家・・・
次は牛か!?
十二支の干支の特徴は暦とあった出来事をみていて何となく分かってきたような気がしますが、どうにも十干の方は分かる実感がありません
四柱推命クラスが終わってすぐはたくさん教えてもらって何でも分かるような気がしていたけれど、帰ってから理解が足りていないことはもちろんですが、応用クラスまで習ったと言っても全てではないことが分かるのです。
それで先日エドさんに市販で手に入るような十干十二支のお勧めの書物がないか尋ねたところ
エド(以下E)「ないね」
きらり(以下K)「やっぱりそうなんですか?いくら探してもなかったんですよ!」
E「でもこれは良いよ。『中国子平命学体系・基礎篇 張耀文口述 掛川掌瑛編』」
・
・
・
内容を教えてもらう
・
・
K「私が欲しかったのはそれ~!!その本欲しいです!!!」
と言った瞬間の
← すごく得意げなエドさんの図
実物のエドさんはもっとイケメンですが、この似顔絵は似てます!!
え~、話がずれました。
結局何が言いたかったかと言いますと子の話もですが、私が欲しいと言った時の満面の笑みのエドさんの話を今更ですがやっぱりしたかったんですね(笑)
我ながら似顔絵上手いわ(笑)
カレンダー
プロフィール
我が家のお掃除&風水改善作戦中だが、のんびりし過ぎて遅々として進まず・・・と、その前に家を出て行く方が早そうだ。。。
風水学習を進めるも遅々として、理解力もおぼつかない(^^;)
こんなきらりですが、応援していただけると喜びます☆
熊本在住。写真は愛犬きらり。