旅の終わりは次の始まり
ダニエルさん、大渓水さんとの風水の旅もあっと言う間に終わってしまいました。
大渓水さんの靴は破け、行軍の跡を物語っていました
いつの間にかガムテープ補修され、次の鹿児島行きの準備ができていました。
人吉まで送ってもらい、再会を誓い、別れて行きました。
私が参加したのは本当に短い間でしたが、充実した旅となりました。
ありがとうございました!
もっと頑張ります!!!
風水が学べたことももちろんありますが、何かもっと別の、人や自然に対する姿勢や考え方。
目の前の自然がただそこにあるという、それだけで美しい自然。
それだけでありがたい。
美しいものには理由があることを風水は教えてくれて、自然との共存がやっぱり大切だと再確認しました。
山の向こうにはまた山がいくつも連なり、とても大きく綺麗でした。
世界遺産みたいに大それたものでなくても、いくつもいくつも重なった山はそれだけで神秘的で、きらきらして見えました。
山々を見て思いました。
世界はおっきい、私はちっこい!
おっきい中でちっぽけでも生かされている!
わぁ~っ!!!!!!
今まで見ていた同じ目の前の景色も輝いて見えてきました。
何気ない日常ですが、ちょっとまた楽しくなってきて、あちこち行くエネルギーがもらえた旅でした。
大渓水さんの靴は破け、行軍の跡を物語っていました
いつの間にかガムテープ補修され、次の鹿児島行きの準備ができていました。
人吉まで送ってもらい、再会を誓い、別れて行きました。
私が参加したのは本当に短い間でしたが、充実した旅となりました。
ありがとうございました!
もっと頑張ります!!!
風水が学べたことももちろんありますが、何かもっと別の、人や自然に対する姿勢や考え方。
目の前の自然がただそこにあるという、それだけで美しい自然。
それだけでありがたい。
美しいものには理由があることを風水は教えてくれて、自然との共存がやっぱり大切だと再確認しました。
山の向こうにはまた山がいくつも連なり、とても大きく綺麗でした。
世界遺産みたいに大それたものでなくても、いくつもいくつも重なった山はそれだけで神秘的で、きらきらして見えました。
山々を見て思いました。
世界はおっきい、私はちっこい!
おっきい中でちっぽけでも生かされている!
わぁ~っ!!!!!!
今まで見ていた同じ目の前の景色も輝いて見えてきました。
何気ない日常ですが、ちょっとまた楽しくなってきて、あちこち行くエネルギーがもらえた旅でした。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
プロフィール
HN:
きらり
性別:
女性
自己紹介:
2006年風水を本格的に学び始める。
我が家のお掃除&風水改善作戦中だが、のんびりし過ぎて遅々として進まず・・・と、その前に家を出て行く方が早そうだ。。。
風水学習を進めるも遅々として、理解力もおぼつかない(^^;)
こんなきらりですが、応援していただけると喜びます☆
熊本在住。写真は愛犬きらり。
我が家のお掃除&風水改善作戦中だが、のんびりし過ぎて遅々として進まず・・・と、その前に家を出て行く方が早そうだ。。。
風水学習を進めるも遅々として、理解力もおぼつかない(^^;)
こんなきらりですが、応援していただけると喜びます☆
熊本在住。写真は愛犬きらり。
お勧めの本
リンク
最新コメント
[10/07 コロゾフ]
[01/29 鮎子]
[01/27 エド]
[01/02 エド]
[01/01 melted_cake]
最新TB
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
Stay time
Copyright
無断でブログ内の文章記事・画像の転載・コピー等をすることはお断り致します。